🌀『ワンダヴィジョン』口コミ~感想レビュー!あらすじ・見どころ~次に見るべき映画紹介!

※この記事にはプロモーション広告が含まれています。

🎬 作品情報

  • タイトル:ワンダヴィジョン(WandaVision)
  • 公開年:2021年1月15日(ディズニープラス独占配信)
  • 制作:マーベル・スタジオ
  • 監督:マット・シャックマン
  • 脚本:ジャック・シェイファー
  • 音楽:クリストフ・ベック
  • 主演(キャスト)
    • ワンダ・マキシモフ / スカーレット・ウィッチ:エリザベス・オルセン(日本語吹替:行成とあ)
    • ヴィジョン:ポール・ベタニー(日本語吹替:加瀬康之)
    • アグネス / アガサ・ハークネス:キャスリン・ハーン(日本語吹替:渡辺直美)
    • モニカ・ランボー:テヨナ・パリス(日本語吹替:村中知)
    • ダーシー・ルイス:カット・デニングス(日本語吹替:斉藤貴美子)
    • ジミー・ウー:ランドール・パーク(日本語吹替:星野貴紀)
  • ジャンル:アクション / ミステリー / SF / シットコム
  • 話数:全9話
  • 視聴方法:ディズニープラス(Disney+ 独占配信)

📖『ワンダヴィジョン』あらすじ(ネタバレなし)

💫 “これはただのシットコムじゃない”

舞台は1950年代のアメリカ風の町・ウェストビュー。
ワンダ・マキシモフ(エリザベス・オルセン)とヴィジョン(ポール・ベタニー)は、幸せな新婚生活を送っていた。
しかし、なぜ死んだはずのヴィジョンがここにいるのか?
何かが少しずつおかしいことに気づき始めるワンダ。

📺 時代ごとに変わるシットコムの世界

  • 50年代の白黒映像の**『アイ・ラブ・ルーシー』風**
  • 60年代のクラシックなホームドラマ
  • 70年代のカラフルなファミリーコメディ
  • 80年代〜90年代のシットコム風オープニング
  • 2000年代の『モダン・ファミリー』風ドキュメンタリー形式

💥 「この世界の真実」とは?

  • 幸せそうなワンダとヴィジョンだが、町の住民たちはどこか不自然。
  • 「ワンダ、これは本当にあなたが望んだ世界なの?」
  • 彼女が作り出した幻想の世界の秘密が少しずつ明らかになっていく…。


🌟『ワンダヴィジョン』見どころ

1️⃣ シットコム×マーベルの異色の融合

📺 異なる時代のシットコム風の演出!

  • 50年代の白黒コメディから、90年代の『フルハウス』風ホームドラマ、2000年代のモキュメンタリー風まで、エピソードごとに変わる演出がユニーク!
  • 「昔のアメリカのシットコムが好きな人」にとっても楽しめる作り。

🎭 でも、ただのコメディじゃない…

  • ワンダの心情に呼応するように、映像のスタイルが変化。
  • 「笑っていいのか?」「怖いのか?」という奇妙な緊張感がクセになる!

2️⃣ ワンダとヴィジョンの感動的なラブストーリー

💔 「愛する人を失う悲しみ」

  • 『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界。
  • ヴィジョンを失ったワンダは、その深い悲しみからこの世界を作り出したのか?
  • 「愛と喪失」「悲しみと癒し」がテーマになっており、マーベル作品の中でも特に感動的なストーリー。

3️⃣ マーベル世界とのつながり

🔗 『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』への伏線!

  • 本作のラストで、ワンダは”スカーレット・ウィッチ”として覚醒。
  • ドクター・ストレンジの世界との関わりが示唆される。
  • マルチバース(多元宇宙)への影響が重要なポイントに!

🦸 「X-MEN」や「ファンタスティック・フォー」との関係?

  • あるキャラクターの登場が話題に…!?(ネタバレ注意!)
  • 「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」の今後に影響する可能性がある重要な作品!

4️⃣ “謎解き”の面白さ!

🔍 「ウェストビューの住民は誰?」

  • 町の人々は、実は普通の人間ではない?
  • 彼らはワンダによって操作されているのか、それとも…?

🎭 「アグネスの正体は?」

  • 近所の親切な奥さんアグネス(キャスリン・ハーン)の正体が、物語のカギを握る!
  • 「本当の悪役は誰なのか?」

💡 視聴者自身がミステリーを解く楽しみがある!


🎥『ワンダヴィジョン』はこんな人におすすめ!

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)が好きな人
「アベンジャーズ」シリーズのファン(特にワンダ&ヴィジョン推し!)
シットコムやレトロなTV番組が好きな人
ミステリーや謎解きが好きな人
「愛」「喪失」「癒し」をテーマにした物語に惹かれる人


🌀『ワンダヴィジョン』を観た人はこちらもおすすめ!

1️⃣『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022)

📌 ワンダのその後が描かれる衝撃の映画!

  • ワンダが”スカーレット・ウィッチ”として本格的に登場。
  • 『ワンダヴィジョン』の続きとして必見の作品!

2️⃣『ロキ』(2021)

📌 マルチバースの概念が明らかになる重要作品!

  • ワンダヴィジョンの謎とリンクする要素も。
  • マルチバースを舞台にしたタイムトラベル・サスペンス。

3️⃣『ホークアイ』(2021)

📌 『アベンジャーズ』後の世界を描くスピンオフ!

  • 『ワンダヴィジョン』と同じく、MCUの未来に関わる物語。
  • クリスマスのニューヨークで繰り広げられるアクション&ドラマ。

✨ まとめ

🎭 『ワンダヴィジョン』は、シットコムのユーモアとMCUのシリアスなストーリーが融合した傑作!
💡 「愛する人を失った時、人はどう生きるのか?」
📺 マーベルの世界が広がる第一歩となる作品、ぜひ体験してみてください! 🌀✨

総合得点 4.67
1
  • ストーリー・物語の展開が面白いか
    5.00
  • 俳優・声優・キャラクターの魅力
    5.00
  • ビジュアル・映像のクオリティ
    5.00
  • BGM・主題歌・音響効果
    4.00
  • 心を動かされ夢中になれたか?
    4.00
  • 総合評価:作品全体の満足度
    5.00

レビュー
1

  • MCUシリーズの登場キャラクターである、ワンダとヴィジョンのお話です。

    序盤はフルハウスや奥さまは魔女のような観客の笑い声が入る昔の白黒ドラマみたいなシーンから始まり、よくわからないけれどキャラクターだけ引っ張ってきたコメディドラマなのかな?と思っていました。ですが、見進めていくうちにだんだん不穏な雰囲気を醸し出してきて、どんどん惹きこまれました。終盤のシーンには思わず泣いてしまいました。もちろんMCUシリーズを熟知していればもっと楽しめると思いますが、私のようなにわかファンでも十分楽しめると思います。

    続きを読む 閉じる

    • yu.ui
    • 4.67
    • ストーリー・物語の展開が面白いか 5.00
    • 俳優・声優・キャラクターの魅力 5.00
    • ビジュアル・映像のクオリティ 5.00
    • BGM・主題歌・音響効果 4.00
    • 心を動かされ夢中になれたか? 4.00
    • 総合評価:作品全体の満足度 5.00
クチコミを書く

🌀『ワンダヴィジョン』口コミ~感想レビュー!あらすじ・見どころ~次に見るべき映画紹介!

※本名や誤解、不快感を与えるニックネームはご遠慮ください

  • ストーリー・物語の展開が面白いか必須

    星の数をお選びください
  • 俳優・声優・キャラクターの魅力必須

    星の数をお選びください
  • ビジュアル・映像のクオリティ必須

    星の数をお選びください
  • BGM・主題歌・音響効果必須

    星の数をお選びください
  • 心を動かされ夢中になれたか?必須

    星の数をお選びください
  • 総合評価:作品全体の満足度必須

    星の数をお選びください

※コメント・口コミは全て内容確認の上公開されます。
※作品のお気に入りポイント、感想を記入下さい。
※リンクやメールアドレスなどの記載がある場合は公開されません。
※言葉遣いが悪い、価値観の押し付けなど、内容によっては掲載されませんので、予めご了承ください。

クチコミ投稿の注意点

誹謗中傷だけの記入は掲載されませんので予めご理解下さい。